ホーム > メイマ/MEIMA のアーカイブ
メイマ/MEIMA のアーカイブ
meima(メイマ)メガネコレクション,64 美しいティアドロップスタイル
- 2011-09-14 (水)
- 50年代 | 60年代 | 70年代 | 80年代 | 90年代 | カラーフレーム | クラシック | フランス | メイマ/MEIMA | メガネ | メガネの種類 | ヴィンテージ | 原宿 | 定番 | 日本 | 有名人 | 未分類 | 眼鏡 | 表参道
表参道・原宿のアイウェアのセレクトショップ(メガネ屋)の“ブリンク・ベース”からmeima(メイマ)の64をご紹介いたします。
クセのあるティアドロップを上品で美しく仕上げたメイマならではの秀作。
64 ¥31,500
-
-
meima(メイマ)
デザイナーであるアンソニー・メイマはフランスのデザイン学校で眼鏡デザインを学び、加工機を購入し自宅でストイックに眼鏡製作を行っていました。
そして、一流メゾンである「クロエ(Chloe)」や「クリスチャン ラクロワ(Christian Lacroix)」のオートククチュール部門へ作品提供する貴重な経験をしたのち、ボーソレイユのプロダクト製作に7年携わり、自身のブランドを立ち上げました。過度な装飾性を抑えながらエレガントな世界観をコンセプトとするネオクラシックスタイルを継承し、フランス人的なモード感覚をもち、繊細なディテールにこだわる新潮流の第2世代として注目されるデザイナーです。
-
-
<MEIMA(メイマ)の関連記事>
-
-
何かご 質問がある場合は、お気軽にお問い合わせください。(下をクリック↓)
ブリンク・ベースへメールでお問い合わせする vase@blinc.co.jp
*もしよ ろしければ、このブログをお友達にご紹介してください。(下をクリック↓)
ブリンク・ベースのブログを友達に紹介する
お取り扱い blinc vase (ブリンク・ベース)
未来に花を咲かせようとする国内外の新進デザイナー&ク リエイターたちを集めた、その才能を支える器、すなわち花瓶(vase)となるための場所、それが ブリンク・ベース。
クリエーターのプレゼンテーション・スペースとショップの融合を図りつつ、次世代を担う若きデザ イナーたちのメッセージを発信します。
また、blinc vaseは『CHANGE THE WORLD』(チェンジ・ザ・ワールド)をコンセプトに、アイウェアデザイン と関わることによって広がる新しい体験を提案いたします。
address:東京都港区北青山3-5-16 1F [MAP]
tel.:03-3401-2835
open:11:00〜20:00
close:月曜日(※祝日は営業、その 際は火曜振替休業)
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
meima(メイマ)メガネコレクション,74 センシュアルなボルドーフレーム
- 2011-06-07 (火)
- 30年代 | 50年代 | 60年代 | 70年代 | 90年代 | NEWS | Olsen Twins(オルセン姉妹) | アメリカ | カート/Kart | クラシック | ジーエルシーオー/GLCO | ツァイス/Zeiss | デザイン | フランス | ベルベルジン/BerBerJin | メイマ/MEIMA | メガネ | メガネの種類 | ヴィンテージ | 原宿 | 定番 | 日本 | 有名人 | 未分類 | 眼鏡 | 表参道
表参道・原宿のアイウェアのセレクトショップ(メガネ屋)の“ブリンク・ベース”からmeima(メイマ)の74をご紹介いたします。
美しいボルドーカラーがセンシュアルな雰囲気に。メイマ特有の立体的なデザインも良好。
74 ¥32,550
-
-
meima(メイマ)
デザイナーであるアンソニー・メイマはフランスのデザイン学校で眼鏡デザインを学び、加工機を購入し自宅でストイックに眼鏡製作を行っていました。
そして、一流メゾンである「クロエ(Chloe)」や「クリスチャン ラクロワ(Christian Lacroix)」のオートククチュール部門へ作品提供する貴重な経験をしたのち、ボーソレイユのプロダクト製作に7年携わり、自身のブランドを立ち上げました。過度な装飾性を抑えながらエレガントな世界観をコンセプトとするネオクラシックスタイルを継承し、フランス人的なモード感覚をもち、繊細なディテールにこだわる新潮流の第2世代として注目されるデザイナーです。
-
<meima(メイマ)の関連記事>
-
何かご 質問がある場合は、お気軽にお問い合わせください。(下をクリック↓)
ブリンク・ベースへメールでお問い合わせする vase@blinc.co.jp
*もしよ ろしければ、このブログをお友達にご紹介してください。(下をクリック↓)
ブリンク・ベースのブログを友達に紹介する
お取り扱い blinc vase (ブリンク・ベース)
未来に花を咲かせようとする国内外の新進デザイナー&ク リエイターたちを集めた、その才能を支える器、すなわち花瓶(vase)となるための場所、それが ブリンク・ベース。
クリエーターのプレゼンテーション・スペースとショップの融合を図りつつ、次世代を担う若きデザ イナーたちのメッセージを発信します。
また、blinc vaseは『CHANGE THE WOLRD』(チェンジ・ザ・ワールド)をコンセプトに、アイウェアデザイン と関わることによって広がる新しい体験を提案いたします。
address:東京都港区北青山3-5-16 青山第一社ビル1F [MAP]
tel.:03-3401-2835
open:11:00〜20:00
close:月曜日(※祝日は営業、その 際は火曜振替休業)
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
EnaLloid(エナロイド)、POULAIN 〜meima(メイマ)コラボレーションモデル〜
- 2011-04-24 (日)
- 70年代 | 80年代 | エナロイド/EnaLloid | エナ/Ena | カラーフレーム | デザイン | ハイクオリティー | メイマ/MEIMA | メガネ | メガネの種類 | 原宿 | 定番 | 新作&イベント | 日本 | 有名人 | 未分類 | 眼鏡 | 表参道
表参道・原宿のアイウェアのセレクトショップ(メガネ屋)の“ブリンク・ベース”からEnaLloid(エナロイド)のPOULAINをご紹介いたします。
フランスのアイウェアブランド“meima”によってデザインされたフレームは、
エレガントなフレームデザインを高品質なプロダクトに仕上げることで生まれた美しいアイテム。
POULAIN ¥24,150
-
-
Enalloid / Ena(エナロイド/エナ)
Enalloid / Enaは、人の生活や心を豊かにするアートを普段身につける眼鏡に投影することで、もっと身近に感じてほしいと考える“ARTS & CRAFTS”というテーマのもとにコレクションを展開しています。
その観念に賛同したファションブランドとアーティストは、コレクションブランド“United Bamboo”,コムデギャルソンと今季コラボしたアーティスト”KENSEI YABUNO”など多岐にわたり、今後も様々なクリエイターと共同企画を行う予定です。
また、同ブランドの工場である恵那眼鏡は、製品の品質で世界的に有名な工場として、業界で広く知られています。
そして、眼鏡の生産は各パーツごとに分業で行うことが主流ですが、恵那眼鏡では自社で一貫生産することで徹底した品質管理を行い、高品質な製品を提供しています。
恵那眼鏡が持つ職人気質と様々の芸術的な才能が交わる事で生まれるプロダクトには、今後も期待が高まります。
-
-
<EnaLloid(エナロイド)の関連記事>
-
-
何かご 質問がある場合は、お気軽にお問い合わせください。(下をクリック↓)
ブリンク・ベースへメールでお問い合わせする vase@blinc.co.jp
*もしよ ろしければ、このブログをお友達にご紹介してください。(下をクリック↓)
ブリンク・ベースのブログを友達に紹介する
お取り扱い blinc vase (ブリンク・ベース)
未来に花を咲かせようとする国内外の新進デザイナー&ク リエイターたちを集めた、その才能を支える器、すなわち花瓶(vase)となるための場所、それが ブリンク・ベース。
クリエーターのプレゼンテーション・スペースとショップの融合を図りつつ、次世代を担う若きデザ イナーたちのメッセージを発信します。
また、blinc vaseは『CHANGE THE WOLRD』(チェンジ・ザ・ワールド)をコンセプトに、アイウェアデザイン と関わることによって広がる新しい体験を提案いたします。
address:東京都港区北青山3-5-16 青山第一社ビル1F [MAP]
tel.:03-3401-2835
open:11:00〜20:00
close:月曜日(※祝日は営業、その 際は火曜振替休業)
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
meima(メイマ)メガネコレクション, 64 ノスタルジックで知的なティアドロップスタイル
- 2011-02-22 (火)
- 60年代 | 70年代 | 80年代 | べっ甲メガネ | カラーフレーム | クラシック | ティアドロップ | デザイン | フランス | メイマ/MEIMA | メガネ | メガネの種類 | 原宿 | 定番 | 眼鏡 | 表参道
表参道・原宿のアイウェアのセレクトショップ(メガネ屋)の“ブリンク・ベース”からmeima(メイマ)の64をご紹介いたします。
知的で優しい独特の空気感を漂わせるアイテム。
ヴィンテージフレームを彷彿とさせる色合いも美しい。
64 ¥31,500
-
-
meima(メイマ)
デザイナーであるアンソニー・メイマはフランスのデザイン学校で眼鏡デザインを学び、加工機を購入し自宅でストイックに眼鏡製作を行っていました。
そして、一流メゾンである「クロエ(Chloe)」や「クリスチャン ラクロワ(Christian Lacroix)」のオートククチュール部門へ作品提供する経験をしたのち、ボーソレイユのプロダクト製作に7年携わり、自身のブランドを立ち上げました。過度な装飾性を抑えながらエレガントな世界観をコンセプトとするネオクラシックスタイルを継承し、フランス人的なモード感覚をもち、繊細なディテールにこだわる新潮流の第2世代として注目されるデザイナーです。
-
-
<meima(メイマ)の関連記事>
-
-
何かご 質問がある場合は、お気軽にお問い合わせください。(下をクリック↓)
ブリンク・ベースへメールでお問い合わせする vase@blinc.co.jp
*もしよ ろしければ、このブログをお友達にご紹介してください。(下をクリック↓)
ブリンク・ベースのブログを友達に紹介する
お取り扱い blinc vase (ブリンク・ベース)
未来に花を咲かせようとする国内外の新進デザイナー&ク リエイターたちを集めた、その才能を支える器、すなわち花瓶(vase)となるための場所、それが ブリンク・ベース。
クリエーターのプレゼンテーション・スペースとショップの融合を図りつつ、次世代を担う若きデザ イナーたちのメッセージを発信します。
また、blinc vaseは『CHANGE THE WOLRD』(チェンジ・ザ・ワールド)をコンセプトに、アイウェアデザイン と関わることによって広がる新しい体験を提案いたします。
address:東京都港区北青山3-5-16 青山第一社ビル1F [MAP]
tel.:03-3401-2835
open:11:00〜20:00
close:月曜日(※祝日は営業、その 際は火曜振替休業)
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
MEIMA(メイマ)、58の艶やかなグレープカラー
- 2010-01-14 (木)
- 70年代 | カラーフレーム | クラシック | デザイン | フランス | メイマ/MEIMA | メガネ | メガネの種類 | 原宿 | 新作&イベント | 未分類 | 眼鏡 | 表参道 | 黒ぶちメガネ
表参道・原宿のアイウェアのセレクトショップ(メガネ屋)の“ブリンク・ベース”からMEIMA(メイマ)の58をご紹介いたします。
58
艶やかなグレープカラーが新鮮。スマートかつ立体的にデザインされたフレームはアクティブさとクールさを感じる。
58 グレープ、ブラックともに ¥34,650
お取り扱い blinc vase (ブリンク・ベース)
未来に花を咲かせようとする国内外の新進デザイナー&クリエイターたちを集めた、その才能を支える器、すなわち花瓶(vase)となるための場所、それがブリンク・ベース。
クリエーターのプレゼンテーション・スペースとショップの融合を図りつつ、次世代を担う若きデザイナーたちのメッセージを発信します。
また、blinc vaseは『CHANGE THE WOLRD』(チェンジ・ザ・ワールド)をコンセプトに、アイウェアデザインと関わることによって広がる新しい体験を提案いたします。
address:東京都港区北青山3-5-16 青山第一社ビル1F
tel.:03-3401-2835
open:11:00〜20:00
close:月曜日(※祝日は営業、その際は火曜振替休業)
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
MEIMA(メイマ)、XLVIIIのエレガントなティアドロップ
- 2010-01-14 (木)
- 70年代 | カラーフレーム | クラシック | ツーブリッジ | ティアドロップ | デザイン | フランス | ボストンメガネ | メイマ/MEIMA | メガネ | メガネの種類 | 原宿 | 定番 | 有名人 | 未分類 | 眼鏡 | 表参道 | 黒ぶちメガネ
表参道・原宿のアイウェアのセレクトショップ(メガネ屋)の“ブリンク・ベース”からMEIMA(メイマ)のXLVIIIをご紹介いたします。
XLVIII
デザイナー アンソニー・メイマ特有の上品なデザインで描かれたレンズシェイプが美しい。また、レトロさを感じるツーブリッジデザインも冴える。
XLVIII ブラック、ホワイトともに ¥34,650
お取り扱い blinc vase (ブリンク・ベース)
未来に花を咲かせようとする国内外の新進デザイナー&クリエイターたちを集めた、その才能を支える器、すなわち花瓶(vase)となるための場所、それがブリンク・ベース。
クリエーターのプレゼンテーション・スペースとショップの融合を図りつつ、次世代を担う若きデザイナーたちのメッセージを発信します。
また、blinc vaseは『CHANGE THE WOLRD』(チェンジ・ザ・ワールド)をコンセプトに、アイウェアデザインと関わることによって広がる新しい体験を提案いたします。
address:東京都港区北青山3-5-16 青山第一社ビル1F
tel.:03-3401-2835
open:11:00〜20:00
close:月曜日(※祝日は営業、その際は火曜振替休業)
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
MEIMA(メイマ)、XLIVのエレガントで優しいフォルム
表参道・原宿のアイウェアのセレクトショップ(メガネ屋)の“ブリンク・ベース”からMEIMA(メイマ)のXLIVをご紹介いたします。
XLIV
デザイン画を手で描く事でも有名なデザイナー アンソニー・メイマが作りだすフレームは優雅で美しい独創的なフォルム。
XLIV グレー、ブルー共に ¥33,600
お取り扱い blinc vase (ブリンク・ベース)
未来に花を咲かせようとする国内外の新進デザイナー&クリエイターたちを集めた、その才能を支える器、すなわち花瓶(vase)となるための場所、それがブリンク・ベース。
クリエーターのプレゼンテーション・スペースとショップの融合を図りつつ、次世代を担う若きデザイナーたちのメッセージを発信します。
また、blinc vaseは『CHANGE THE WOLRD』(チェンジ・ザ・ワールド)をコンセプトに、アイウェアデザインと関わることによって広がる新しい体験を提案いたします。
address:東京都港区北青山3-5-16 青山第一社ビル1F
tel.:03-3401-2835
open:11:00〜20:00
close:月曜日(※祝日は営業、その際は火曜振替休業)
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
ホーム > メイマ/MEIMA のアーカイブ