ホーム > タグ > ティエリー ラスリー
ティエリー ラスリー
ティエリーラスリー サングラスコレクション 「PEROXXXY」
- 2014-05-26 (月)
- ティエリー ラスリー/Thierry Lasry
モノトーンという当然の配色も、アイウェアに落とし込むと大胆な印象に。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
ティエリーラスリー サングラスコレクション 「SILENTY 008」
- 2014-04-13 (日)
- ティエリー ラスリー/Thierry Lasry
THIERRY LASRY(ティエリーラスリー) 「SILENTY 008」 ¥45,360
世界中のセレブリティを始め、女性に大人気を博すティエリーラスリー。元々のエレガントさに、トレンドのクラシックのテイストを加えた逸品。
ティエリーラスリーの世界観を広げるようなコチラは、ますますファンを増やすことになるでしょう。
サングラスが気になるこの時期、注目を集めるアイテムです。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
THIERRY LASRY (ティエリーラスリー) OBSESSY サングラス
- 2013-09-01 (日)
- ティエリー ラスリー/Thierry Lasry
“過去と未来をつなげるデザインのサングラス”
“独自の完成された美しいデザインのサングラス”
OBSESSY col.420
¥40,950-
貴重なヴィンテージ生地と丁寧なハンドメイドによる、この質感
エレガントさとフェミニンさが盛り込まれたレンズシェイプ
グラマラスなまでの厚みのあるフロントと、対象的なナゾリたくなる繊細なメタルテンプル
POETRY col.101 ¥43,050 VIRGINITY col.870 ¥42,000
またこれだけのボリュームに関わらず見事なまでのフィット感
夏はビビッドなカラーのスカートやシックなワンピースと
冬はショート丈のレザージャケットやコート、柔らかいニットなどと
チャーミングな女性にぜひ掛けていただきたい。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
THIERRY LASRY(ティエリー ラスリー) サングラスコレクション、EXCITY ピンクレースの新作サングラス
- 2011-06-05 (日)
- 70年代 | 80年代 | 90年代 | カラーフレーム | クラシック | ティエリー ラスリー/Thierry Lasry | デザイン | フランス | メガネ | メガネの種類 | ヴィンテージ | 原宿 | 定番 | 新作&イベント | 日本 | 有名人 | 未分類 | 眼鏡 | 表参道
表参道・原宿のアイウェアのセレクトショップ(メガネ屋)の“ブリンク・ベース”からのTHIERRY LASRY(ティエリー ラスリー)のEXCITYをご紹介いたします。
クラシックな装いのボストンスタイルをピンクのレース模様に仕上げることで可愛らしくモダンな雰囲気に。
EXCITY ¥37,800
-
-
THIERRY LASRY(ティエリー ラスリー)
フランスのサングラス Thierry Lasry(ティエリー ラスリー)のコレクションは、デザイナー本人の名前から付けられています。彼がデザイナーになる背景には、彼の父親がオプティシャンでもあり、デザイナーでもあったことが少なからず影響している。また、彼のデザイナーとしての才能を促進させることにも影響しています。
彼は、はじめにメガネのコレクションを2002年にスタートさせました。しだいにサングラスのデザインに目覚め、パリのプルミエールクラスなどのファッション小物の展示会で、コレクションを発表するようになります。
そして、2006年に彼のサングラスのコレクション“Thierry Lasry(ティエリー ラスリー)”を立ち上げました。
ティエリー ラスリーのコレクションのコンセプトは、“フューチャリスティック ヴィンテージ”です。彼は、ヴィンテージのデザインからインスパイアをたくさん受け、ロックやエレクトロなど音楽の要素をリミックスさせていています。
どのコレクションも50年代の形に、80年代の素材を融合させているのも特徴です。
また、サングラスの材質は、イタリアのマツケリ社の上質なアセテートを使用し、他では見られないカラーを展開し、生産はフランスでハンドメイドで作られています。
-
毎シーズン、ティエリー ラスリーのコレクションは、パリのプルミエールクラスや“ニューヨーク ファッションウイーク”や”ロサンゼルス ファッションウイーク”で発表されています。
そして、ティエリー ラスリーのコレクションは、世界中のファッション雑誌からも高い評価を受け、VOGUE, W, WWD, TEENVOGUE, ELLE, L’OFFICIEL, GLAMOUR, MARIE-CLAIREなどの雑誌からも取り上げられています。
彼のサングラスの愛用者の中には、ニコール・リッチーやファーギー、ビヨンセなどのセレブレティが数多くおります。
ファッションストアーでは、COLETTE、HARVEY NICHOLS, 10 CORSO COMOなどの好感度なセレクトショップで展開しております。
-
-
<THIERRY LASRY(ティエリー ラスリー)の関連記事 >
-
-
何かご 質問がある場合は、お気軽にお問い合わせください。(下をクリック↓)
ブリンク・ベースへメールでお問い合わせする vase@blinc.co.jp
*もしよ ろしければ、このブログをお友達にご紹介してください。(下をクリック↓)
ブリンク・ベースのブログを友達に紹介する
お取り扱い blinc vase (ブリンク・ベース)
未来に花を咲かせようとする国内外の新進デザイナー&ク リエイターたちを集めた、その才能を支える器、すなわち花瓶(vase)となるための場所、それが ブリンク・ベース。
クリエーターのプレゼンテーション・スペースとショップの融合を図りつつ、次世代を担う若きデザ イナーたちのメッセージを発信します。
また、blinc vaseは『CHANGE THE WOLRD』(チェンジ・ザ・ワールド)をコンセプトに、アイウェアデザイン と関わることによって広がる新しい体験を提案いたします。
address:東京都港区北青山3-5-16 青山第一社ビル1F [MAP]
tel.:03-3401-2835
open:11:00〜20:00
close:月曜日(※祝日は営業、その 際は火曜振替休業)
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
THIERRY LASRY(ティエリー ラスリー) サングラスコレクション、ABUSY 色鮮やかなサングラス
- 2011-04-13 (水)
- 70年代 | 80年代 | カラーフレーム | ティエリー ラスリー/Thierry Lasry | デザイン | フランス | メガネ | メガネの種類 | 原宿 | 定番 | 新作&イベント | 日本 | 有名人 | 未分類 | 眼鏡 | 表参道
表参道・原宿のアイウェアのセレクトショップ(メガネ屋)の“ブリンク・ベース”からのTHIERRY LASRY(ティエリー ラスリー)のABUSYをご紹介いたします。
美しい色彩で、まるでアート作品ようにも、ジュエリーのように映るフレーム
ABUSY ¥37,800
-
-
THIERRY LASRY(ティエリー ラスリー)
フランスのサングラス Thierry Lasry(ティエリー ラスリー)のコレクションは、デザイナー本人の名前から付けられています。彼がデザイナーになる背景には、彼の父親がオプティシャンでもあり、デザイナーでもあったことが少なからず影響している。また、彼のデザイナーとしての才能を促進させることにも影響しています。
彼は、はじめにメガネのコレクションを2002年にスタートさせました。しだいにサングラスのデザインに目覚め、パリのプルミエールクラスなどのファッション小物の展示会で、コレクションを発表するようになります。
そして、2006年に彼のサングラスのコレクション“Thierry Lasry(ティエリー ラスリー)”を立ち上げました。
ティエリー ラスリーのコレクションのコンセプトは、“フューチャリスティック ヴィンテージ”です。彼は、ヴィンテージのデザインからインスパイアをたくさん受け、ロックやエレクトロなど音楽の要素をリミックスさせていています。
どのコレクションも50年代の形に、80年代の素材を融合させているのも特徴です。
また、サングラスの材質は、イタリアのマツケリ社の上質なアセテートを使用し、他では見られないカラーを展開し、生産はフランスでハンドメイドで作られています。
-
毎シーズン、ティエリー ラスリーのコレクションは、パリのプルミエールクラスや“ニューヨーク ファッションウイーク”や”ロサンゼルス ファッションウイーク”で発表されています。
そして、ティエリー ラスリーのコレクションは、世界中のファッション雑誌からも高い評価を受け、VOGUE, W, WWD, TEENVOGUE, ELLE, L’OFFICIEL, GLAMOUR, MARIE-CLAIREなどの雑誌からも取り上げられています。
彼のサングラスの愛用者の中には、ニコール・リッチーやファーギー、ビヨンセなどのセレブレティが数多くおります。
ファッションストアーでは、COLETTE、HARVEY NICHOLS, 10 CORSO COMOなどの好感度なセレクトショップで展開しております。
-
-
<THIERRY LASRY(ティエリー ラスリー)の関連記事>
THIERRY LASRY(ティエリー ラスリー) サングラスコレクション、KISSY 美しすぎるゴールドラメ (0)
-
-
何かご 質問がある場合は、お気軽にお問い合わせください。(下をクリック↓)
ブリンク・ベースへメールでお問い合わせする vase@blinc.co.jp
*もしよ ろしければ、このブログをお友達にご紹介してください。(下をクリック↓)
ブリンク・ベースのブログを友達に紹介する
お取り扱い blinc vase (ブリンク・ベース)
未来に花を咲かせようとする国内外の新進デザイナー&ク リエイターたちを集めた、その才能を支える器、すなわち花瓶(vase)となるための場所、それが ブリンク・ベース。
クリエーターのプレゼンテーション・スペースとショップの融合を図りつつ、次世代を担う若きデザ イナーたちのメッセージを発信します。
また、blinc vaseは『CHANGE THE WOLRD』(チェンジ・ザ・ワールド)をコンセプトに、アイウェアデザイン と関わることによって広がる新しい体験を提案いたします。
address:東京都港区北青山3-5-16 青山第一社ビル1F [MAP]
tel.:03-3401-2835
open:11:00〜20:00
close:月曜日(※祝日は営業、その 際は火曜振替休業)
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
THIERRY LASRY(ティエリー ラスリー) サングラスコレクション、KISSY 美しすぎるゴールドラメ
- 2011-03-01 (火)
- 60年代 | 70年代 | 80年代 | NEWS | カラーフレーム | クラシック | ティエリー ラスリー/Thierry Lasry | デザイン | ニコール・リッチー(Nicole Richie) | フランス | メガネ | メガネの種類 | 原宿 | 定番 | 新作&イベント | 日本 | 有名人 | 未分類 | 眼鏡 | 表参道
表参道・原宿のアイウェアのセレクトショップ(メガネ屋)の“ブリンク・ベース”からのTHIERRY LASRY(ティエリー ラスリー)のKISSYをご紹介いたします。
きらびやかなゴールドの配色が、ティエリー ラスリーならでは。
鋭角な部分と丸みを持つ部分を組みあわした独自のデザインが可愛らしい。
KISSY ¥38,850
-
-
THIERRY LASRY(ティエリー ラスリー)
フランスのサングラス Thierry Lasry(ティエリー ラスリー)のコレクションは、デザイナー本人の名前から付けられています。彼がデザイナーになる背景には、彼の父親がオプティシャンでもあり、デザイナーでもあったことが少なからず影響している。また、彼のデザイナーとしての才能を促進させることにも影響しています。
彼は、はじめにメガネのコレクションを2002年にスタートさせました。しだいにサングラスのデザインに目覚め、パリのプルミエールクラスなどのファッション小物の展示会で、コレクションを発表するようになります。
そして、2006年に彼のサングラスのコレクション“Thierry Lasry(ティエリー ラスリー)”を立ち上げました。
ティエリー ラスリーのコレクションのコンセプトは、“フューチャリスティック ヴィンテージ”です。彼は、ヴィンテージのデザインからインスパイアをたくさん受け、ロックやエレクトロなど音楽の要素をリミックスさせていています。
どのコレクションも50年代の形に、80年代の素材を融合させているのも特徴です。
また、サングラスの材質は、イタリアのマツケリ社の上質なアセテートを使用し、他では見られないカラーを展開し、生産はフランスでハンドメイドで作られています。
-
毎シーズン、ティエリー ラスリーのコレクションは、パリのプルミエールクラスや“ニューヨーク ファッションウイーク”や”ロサンゼルス ファッションウイーク”で発表されています。
そして、ティエリー ラスリーのコレクションは、世界中のファッション雑誌からも高い評価を受け、VOGUE, W, WWD, TEENVOGUE, ELLE, L’OFFICIEL, GLAMOUR, MARIE-CLAIREなどの雑誌からも取り上げられています。
彼のサングラスの愛用者の中には、ニコール・リッチーやファーギー、ビヨンセなどのセレブレティが数多くおります。
ファッションストアーでは、COLETTE、HARVEY NICHOLS, 10 CORSO COMOなどの好感度なセレクトショップで展開しております。
-
-
<THIERRY LASRY(ティエリー ラスリー)の関連記事>
-
-
何かご 質問がある場合は、お気軽にお問い合わせください。(下をクリック↓)
ブリンク・ベースへメールでお問い合わせする vase@blinc.co.jp
*もしよ ろしければ、このブログをお友達にご紹介してください。(下をクリック↓)
ブリンク・ベースのブログを友達に紹介する
お取り扱い blinc vase (ブリンク・ベース)
未来に花を咲かせようとする国内外の新進デザイナー&ク リエイターたちを集めた、その才能を支える器、すなわち花瓶(vase)となるための場所、それが ブリンク・ベース。
クリエーターのプレゼンテーション・スペースとショップの融合を図りつつ、次世代を担う若きデザ イナーたちのメッセージを発信します。
また、blinc vaseは『CHANGE THE WOLRD』(チェンジ・ザ・ワールド)をコンセプトに、アイウェアデザイン と関わることによって広がる新しい体験を提案いたします。
address:東京都港区北青山3-5-16 青山第一社ビル1F [MAP]
tel.:03-3401-2835
open:11:00〜20:00
close:月曜日(※祝日は営業、その 際は火曜振替休業)
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
THIERRY LASRY(ティエリー ラスリー) サングラスコレクション、ABUSY 新作スタイル
- 2011-02-06 (日)
- 70年代 | カラーフレーム | ティエリー ラスリー/Thierry Lasry | デザイン | フランス | メガネ | メガネの種類 | 原宿 | 新作&イベント | 日本 | 眼鏡 | 表参道
表参道・原宿のアイウェアのセレクトショップ(メガネ屋)の“ブリンク・ベース”からのTHIERRY LASRY(ティエリー ラスリー)のABUSYをご紹介いたします。
高貴なパープルカラーが、一際エレガントな装いに。
美しい大理石のような仕上げも魅力的。
ABUSY-V041 ¥37,800
-
-
ティエリー ラスリーならではのスクエアとラウンドをミックスさせた独特の可愛らしいデザイン。
ABUSY-101 ¥37,800
-
-
フランスのサングラス Thierry Lasry(ティエリー ラスリー)のコレクションは、デザイナー本人の名前から付けられています。彼がデザイナーになる背景には、彼の父親がオプティシャンでもあり、デザイナーでもあったことが少なからず影響している。また、彼のデザイナーとしての才能を促進させることにも影響しています。
彼は、はじめにメガネのコレクションを2002年にスタートさせました。しだいにサングラスのデザインに目覚め、パリのプルミエールクラスなどのファッション小物の展示会で、コレクションを発表するようになります。
そして、2006年に彼のサングラスのコレクション“Thierry Lasry(ティエリー ラスリー)”を立ち上げました。
ティエリー ラスリーのコレクションのコンセプトは、“フューチャリスティック ヴィンテージ”です。彼は、ヴィンテージのデザインからインスパイアをたくさん受け、ロックやエレクトロなど音楽の要素をリミックスさせていています。
どのコレクションも50年代の形に、80年代の素材を融合させているのも特徴です。
また、サングラスの材質は、イタリアのマツケリ社の上質なアセテートを使用し、他では見られないカラーを展開し、生産はフランスでハンドメイドで作られています。
-
毎シーズン、ティエリー ラスリーのコレクションは、パリのプルミエールクラスや“ニューヨーク ファッションウイーク”や”ロサンゼルス ファッションウイーク”で発表されています。
そして、ティエリー ラスリーのコレクションは、世界中のファッション雑誌からも高い評価を受け、VOGUE, W, WWD, TEENVOGUE, ELLE, L’OFFICIEL, GLAMOUR, MARIE-CLAIREなどの雑誌からも取り上げられています。
彼のサングラスの愛用者の中には、ニコール・リッチーやファーギー、ビヨンセなどのセレブレティが数多くおります。
ファッションストアーでは、COLETTE、HARVEY NICHOLS, 10 CORSO COMOなどの好感度なセレクトショップで展開しております。
何かご 質問がある場合は、お気軽にお問い合わせください。(下をクリック↓)
ブリンク・ベースへメールでお問い合わせする vase@blinc.co.jp
*もしよ ろしければ、このブログをお友達にご紹介してください。(下をクリック↓)
ブリンク・ベースのブログを友達に紹介する
お取り扱い blinc vase (ブリンク・ベース)
未来に花を咲かせようとする国内外の新進デザイナー&ク リエイターたちを集めた、その才能を支える器、すなわち花瓶(vase)となるための場所、それが ブリンク・ベース。
クリエーターのプレゼンテーション・スペースとショップの融合を図りつつ、次世代を担う若きデザ イナーたちのメッセージを発信します。
また、blinc vaseは『CHANGE THE WOLRD』(チェンジ・ザ・ワールド)をコンセプトに、アイウェアデザイン と関わることによって広がる新しい体験を提案いたします。
address:東京都港区北青山3-5-16 青山第一社ビル1F [MAP]
tel.:03-3401-2835
open:11:00〜20:00
close:月曜日(※祝日は営業、その 際は火曜振替休業)
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
colorful frame(カラフルアイウェア特集-3) THIERRY LASRY(ティエリー ラスリー)
- 2010-11-14 (日)
- 70年代 | 80年代 | カラーフレーム | ティエリー ラスリー/Thierry Lasry | デザイン | ニコール・リッチー(Nicole Richie) | フランス | メガネ | メガネの種類 | 原宿 | 定番 | 新作&イベント | 日本 | 有名人 | 未分類 | 眼鏡 | 表参道

フランスのサングラス Thierry Lasry(ティエリー ラスリー)のコレクションは、デザイナー本人の名前から付けられています。彼がデザイナーになる背景には、彼の父親がオプティシャンでもあり、デザイナーでもあったことが少なからず影響している。また、彼のデザイナーとしての才能を促進させることにも影響しています。
彼は、はじめにメガネのコレクションを2002年にスタートさせました。しだいにサングラスのデザインに目覚め、パリのプルミエールクラスなどのファッション小物の展示会で、コレクションを発表するようになります。
そして、2006年に彼のサングラスのコレクション“Thierry Lasry(ティエリー ラスリー)”を立ち上げました。
ティエリー ラスリーのコレクションのコンセプトは、“フューチャリスティック ヴィンテージ”です。彼は、ヴィンテージのデザインからインスパイアをたくさん受け、ロックやエレクトロなど音楽の要素をリミックスさせていています。
どのコレクションも50年代の形に、80年代の素材を融合させているのも特徴です。
また、サングラスの材質は、イタリアのマツケリ社の上質なアセテートを使用し、他では見られないカラーを展開し、生産はフランスでハンドメイドで作られています。
-
毎シーズン、ティエリー ラスリーのコレクションは、パリのプルミエールクラスや“ニューヨーク ファッションウイーク”や”ロサンゼルス ファッションウイーク”で発表されています。
そして、ティエリー ラスリーのコレクションは、世界中のファッション雑誌からも高い評価を受け、VOGUE, W, WWD, TEENVOGUE, ELLE, L’OFFICIEL, GLAMOUR, MARIE-CLAIREなどの雑誌からも取り上げられています。
彼のサングラスの愛用者の中には、ニコール・リッチーやファーギー、ビヨンセなどのセレブレティが数多くおります。
ファッションストアーでは、COLETTE、HARVEY NICHOLS, 10 CORSO COMOなどの好感度なセレクトショップで展開しております。
何かご 質問がある場合は、お気軽にお問い合わせください。(下をクリック↓)
ブリンク・ベースへメールでお問い合わせする vase@blinc.co.jp
*もしよ ろしければ、このブログをお友達にご紹介してください。(下をクリック↓)
ブリンク・ベースのブログを友達に紹介する
お取り扱い blinc vase (ブリンク・ベース)
未来に花を咲かせようとする国内外の新進デザイナー&ク リエイターたちを集めた、その才能を支える器、すなわち花瓶(vase)となるための場所、それが ブリンク・ベース。
クリエーターのプレゼンテーション・スペースとショップの融合を図りつつ、次世代を担う若きデザ イナーたちのメッセージを発信します。
また、blinc vaseは『CHANGE THE WOLRD』(チェンジ・ザ・ワールド)をコンセプトに、アイウェアデザイン と関わることによって広がる新しい体験を提案いたします。
address:東京都港区北青山3-5-16 青山第一社ビル1F [MAP]
tel.:03-3401-2835
open:11:00〜20:00
close:月曜日(※祝日は営業、その 際は火曜振替休業)
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
THIERRY LASRY(ティエリー ラスリー) ASPHIXY
- 2010-11-14 (日)
- 未分類
ASPHIXY
可憐さを感じるパープルのカラーリングが魅力的。ティエリー ラスリーならではのアーティスティックなスタイル。
-
-
個性的なデザインでありながらも掛けた際に程良く馴染むスタイルが特徴。
ASPHIXY ¥37,800
-
-
<THIERRY LASRY(ティエリー ラスリー)に関連する記事>
-
-
フランスのサングラス Thierry Lasry(ティエリー ラスリー)のコレクションは、デザイナー本人の名前から付けられています。彼がデザイナーになる背景には、彼の父親がオプティシャンでもあり、デザイナーでもあったことが少なからず影響している。また、彼のデザイナーとしての才能を促進させることにも影響しています。
彼は、はじめにメガネのコレクションを2002年にスタートさせました。しだいにサングラスのデザインに目覚め、パリのプルミエールクラスなどのファッション小物の展示会で、コレクションを発表するようになります。
そして、2006年に彼のサングラスのコレクション“Thierry Lasry(ティエリー ラスリー)”を立ち上げました。
ティエリー ラスリーのコレクションのコンセプトは、“フューチャリスティック ヴィンテージ”です。彼は、ヴィンテージのデザインからインスパイアをたくさん受け、ロックやエレクトロなど音楽の要素をリミックスさせていています。
どのコレクションも50年代の形に、80年代の素材を融合させているのも特徴です。
また、サングラスの材質は、イタリアのマツケリ社の上質なアセテートを使用し、他では見られないカラーを展開し、生産はフランスでハンドメイドで作られています。
-
毎シーズン、ティエリー ラスリーのコレクションは、パリのプルミエールクラスや“ニューヨーク ファッションウイーク”や”ロサンゼルス ファッションウイーク”で発表されています。
そして、ティエリー ラスリーのコレクションは、世界中のファッション雑誌からも高い評価を受け、VOGUE, W, WWD, TEENVOGUE, ELLE, L’OFFICIEL, GLAMOUR, MARIE-CLAIREなどの雑誌からも取り上げられています。
彼のサングラスの愛用者の中には、ニコール・リッチーやファーギー、ビヨンセなどのセレブレティが数多くおります。
ファッションストアーでは、COLETTE、HARVEY NICHOLS, 10 CORSO COMOなどの好感度なセレクトショップで展開しております。
何かご 質問がある場合は、お気軽にお問い合わせください。(下をクリック↓)
ブリンク・ベースへメールでお問い合わせする vase@blinc.co.jp
*もしよ ろしければ、このブログをお友達にご紹介してください。(下をクリック↓)
ブリンク・ベースのブログを友達に紹介する
お取り扱い blinc vase (ブリンク・ベース)
未来に花を咲かせようとする国内外の新進デザイナー&ク リエイターたちを集めた、その才能を支える器、すなわち花瓶(vase)となるための場所、それが ブリンク・ベース。
クリエーターのプレゼンテーション・スペースとショップの融合を図りつつ、次世代を担う若きデザ イナーたちのメッセージを発信します。
また、blinc vaseは『CHANGE THE WOLRD』(チェンジ・ザ・ワールド)をコンセプトに、アイウェアデザイン と関わることによって広がる新しい体験を提案いたします。
address:東京都港区北青山3-5-16 青山第一社ビル1F [MAP]
tel.:03-3401-2835
open:11:00〜20:00
close:月曜日(※祝日は営業、その 際は火曜振替休業)
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
THIERRY LASRY(ティエリー ラスリー)UNDRESSY
- 2010-11-14 (日)
- 未分類
UNDRESSY
レッド&ブラックのメリハリがあるカラーが印象的。大き過ぎない掛けやすいラウンドデザインは、派手めな柄を掛けやすく緩和。
-
-
横顔にニュアンスを感じるボリュームがあるテンプルが可愛らしい。
UNDRESSY ¥37,800
-
-
<THIERRY LASRY(ティエリー ラスリー)に関連する記事>
-
-
フランスのサングラス Thierry Lasry(ティエリー ラスリー)のコレクションは、デザイナー本人の名前から付けられています。彼がデザイナーになる背景には、彼の父親がオプティシャンでもあり、デザイナーでもあったことが少なからず影響している。また、彼のデザイナーとしての才能を促進させることにも影響しています。
彼は、はじめにメガネのコレクションを2002年にスタートさせました。しだいにサングラスのデザインに目覚め、パリのプルミエールクラスなどのファッション小物の展示会で、コレクションを発表するようになります。
そして、2006年に彼のサングラスのコレクション“Thierry Lasry(ティエリー ラスリー)”を立ち上げました。
ティエリー ラスリーのコレクションのコンセプトは、“フューチャリスティック ヴィンテージ”です。彼は、ヴィンテージのデザインからインスパイアをたくさん受け、ロックやエレクトロなど音楽の要素をリミックスさせていています。
どのコレクションも50年代の形に、80年代の素材を融合させているのも特徴です。
また、サングラスの材質は、イタリアのマツケリ社の上質なアセテートを使用し、他では見られないカラーを展開し、生産はフランスでハンドメイドで作られています。
-
毎シーズン、ティエリー ラスリーのコレクションは、パリのプルミエールクラスや“ニューヨーク ファッションウイーク”や”ロサンゼルス ファッションウイーク”で発表されています。
そして、ティエリー ラスリーのコレクションは、世界中のファッション雑誌からも高い評価を受け、VOGUE, W, WWD, TEENVOGUE, ELLE, L’OFFICIEL, GLAMOUR, MARIE-CLAIREなどの雑誌からも取り上げられています。
彼のサングラスの愛用者の中には、ニコール・リッチーやファーギー、ビヨンセなどのセレブレティが数多くおります。
ファッションストアーでは、COLETTE、HARVEY NICHOLS, 10 CORSO COMOなどの好感度なセレクトショップで展開しております。
何かご 質問がある場合は、お気軽にお問い合わせください。(下をクリック↓)
ブリンク・ベースへメールでお問い合わせする vase@blinc.co.jp
*もしよ ろしければ、このブログをお友達にご紹介してください。(下をクリック↓)
ブリンク・ベースのブログを友達に紹介する
お取り扱い blinc vase (ブリンク・ベース)
未来に花を咲かせようとする国内外の新進デザイナー&ク リエイターたちを集めた、その才能を支える器、すなわち花瓶(vase)となるための場所、それが ブリンク・ベース。
クリエーターのプレゼンテーション・スペースとショップの融合を図りつつ、次世代を担う若きデザ イナーたちのメッセージを発信します。
また、blinc vaseは『CHANGE THE WOLRD』(チェンジ・ザ・ワールド)をコンセプトに、アイウェアデザイン と関わることによって広がる新しい体験を提案いたします。
address:東京都港区北青山3-5-16 青山第一社ビル1F [MAP]
tel.:03-3401-2835
open:11:00〜20:00
close:月曜日(※祝日は営業、その 際は火曜振替休業)
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
ホーム > タグ > ティエリー ラスリー